TBK GROUP

成長の機会に日々囲まれて

東北ビル管財株式会社 大館本社 営業本部

S.T

#入社のきっかけ

ご縁を大切にする

地元の高校を卒業後、市内のホテルで約13年間勤務していました。宴会会場の設営・運営や結婚式の司会、その後営業やフロント業務など幅広い業務を経験してきました。振り返ると忙しいことも多かったですが、もともと体を動かすことが好きだったため、とにかく目の前のことに一生懸命になる!そんな精神で頑張ってこられたと思います。

転職のきっかけになったのが、コロナウィルスの流行。ホテルの閉業が決定し、再就職先を探していた時に出会ったのがTBKでした。社名は知っていましたが、何をやっている会社なのかはわかっていませんでした・・
ただ役員やホテル時代の同僚だったSさん(東北ビル管財 会計課)と面談し、声をかけて頂いたご縁や新しいチャレンジをしてみたいという想いから入社を決めました。

#現在の仕事内容

「TBKだったら何とかしてくれる」このブランドを守る

入社後から営業職としてお客様に向き合っています。前職でも経験があったので、そこまで苦にならずスタートができたと思います。
先輩同行で業務の流れがつかめた後は1人で訪問することも増えていきました。

既存のお客様が多く、信頼関係が築かれている環境だったため、比較的早い段階で仕事をお任せ頂けました。一方で経験は浅かったため、お客様と一緒に現場に足を運び、逆に教えて頂くことも。次第に知識がついてくると、事例や経験を横展開して自信をもって提案でき、お客様も安心してくれるようになりました。

お客様からは「困ったときにはTBKに頼めば何とかしてくれる」存在として認めて頂けているので、時にはサービスメニュー以外のご相談もありますが、協力会社様とも連携しながらお困りごとに全力で向き合う風土は当社の良いところ。
こうしたブランドイメージを背負っている責任感はいつも忘れないようにしたいです。

#今後の目標

前向きに取り組んでいくこと

営業として知りたいことがまだまだたくさんありますね。同じ現場はないのでケースごとに状況を把握して、最適解を導くことが必要ですが、結局引き出しがないことには、対処が難しいことを実感しています。
携われる業務の幅が広いため、周囲の力も借りながら場数を踏んでいきたいです。

あとはイレギュラーへの対応力。天候や想定外の業務、現場作業員との連携などいろいろな要素が重なって計画通りに進まない場面もあります。
その際も今回経験したから次はイレギュラーにならない、そんな前向きな気持ちで目の前でできることに注力しています。
どんな出来事も自分を成長させるきっかけと捉えて、明日からも頑張っていきます!

取材者:高橋 孝聖
取材日:12/11
取材場所:東北ビル管財(株)大館本社
公開日:12/30
写真撮影者:星野 慧

社員紹介一覧
TBK GROUP RECRUIT

東北から明かりを灯そう