AIA環境科学有限会社
青森県弘前市小沢字広野179
TEL.0172-88-3791




東北ビル管財株式会社
秋田県大館市片山字中通6-2
TEL.0186-43-0055

通信販売の法規(特定商取引法)に
基づく通信販売業者の表示



 木材とセラミックを混ぜ合わせて焼き上げることで、表面がセラミック化した木炭。通常の木炭に比べ調湿・吸着・脱臭力に優れ、軽量で難燃性が高い。

▼実際の施工例

 

●木材の含水率低減

●木材が腐りにくい
●シロアリの被害防ぐ

●家が長持ち
 「準備万炭」は床下の相対湿度が高くなると湿気を吸収し、相対湿度が低くなると湿気を放出するという調湿機能を備えています。この調湿機能により床下の湿度を一定に保つことができます。
  床下の湿度が90%を超えた状態が続くと、木材の含水率が上昇します。含水率が20%を超えると木材が腐りやすくなり、シロアリの発生原因などになります。

 右のグラフは床下の湿度変化をまとめたものです。施工区では湿度が一定に保たれているのが解ります。

 

 

●急激な温度変化による結露を防止

●カビの繁殖を防ぐ

 「準備万炭」は年中一定に保たれている地中の熱を蓄えることが出来ます。その蓄えた熱を床下に伝えるため、床下の温度も一定に保たれることになります。結露は寒暖の差が原因で発生します。

 


 

●腐朽菌等の酸性物質を吸着〜中和

●木材が腐りにくい


 

●ホルムアルデヒドなど各種酸性ガスを吸着 ●シックハウス症候群対策

 


▼実際の施工例
 
 空隙が多く、微生物への酸素供給量がアップ。根張りがよくなり、石灰の様に固まりません。

 

 1gあたりの表面積が400uもあり、たくさんの空隙が毛細管現象で水分をキープします。窒素・リン・カリ・鉄・マンガン・ホウ素等養分の雨水による流出を防ぐ。

 

 酸性を抑えて有害な金属溶出を防ぎ、生育阻害を予防します。アルカリ土壌はホウレン草・ネギ・ハーブ類に最適。

 

 堆肥に混合して、発酵〜有機物分解を促進します。アンモニアや硫黄臭の酸性物質を低減します。酸性の菌や微生物を抑制。葉モノ野菜の根瘤病 ・トマトの萎ちょう病等に効果があります。